1913年大正時代の東京をカラーで再現した映像が素晴らしい
1913年、大正時代の東京をカラーで再現した動画が素晴らしいと反響を呼んでいます。
大正時代の1913年の東京だそうです。わずか100年ほど前とは思えないほどの変わりようですね。動画は後からカラー化されたものです。#日本pic.twitter.com/rfY28hSQ4D
— 辺境写真家 栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography (@tetsuo_tk) February 16, 2022
気になって調べてみたら、人口ピラミッドの形状が全く異なりますね。1920年はまさに三角形のピラミッドのような形。子供が多いわけですね。それにしても、これほど年齢別人口の構成が変わってしまうとは! pic.twitter.com/RgM1o2p5xk
— 辺境写真家 栗田哲男 Tetsuo Kurita Photography (@tetsuo_tk) February 17, 2022
ネットの声
あまりにも鮮やか過ぎて映画のワンシーンを観ているような素晴らしい動画ですね!100年以上前の様子を見ることが出来て感動しました。大変貴重な動画をアップしていただき感謝します。
— 髙橋大介 (@daisuke_cp2) February 18, 2022
こんなにも賑やかで楽しそうな時代、この年くらいから10年の間に生まれた世代が太平洋戦争で最も辛惨を舐め尽くした若者達になるなんて誰が想像したでしょうか……
私の母も大正9年生まれのその世代。戦争は起こしても起こされてもいけない……。— 五月雨 (@siUxxhxi3kytTBu) February 18, 2022
すごいですね。
当時、実際にいた人たちをドラマでも役者でもなく、リアルタイムで見れるなんて、なんだか感慨深い。
でも、この方々は令和のこの時代にはほとんどいない。不思議。
100年後、大きく変わっているのでしょうね☺️ 宇宙人と地球人が、普通に話してたりするのかなぁ 笑— JIN (@JINcoxcomb) February 17, 2022
鬼舞辻無惨を見つけた竈門炭治郎が、全く違和感なく出てきそう😆
— 🇯🇵大和永遠御代史(やまととわみだいし)🇯🇵 (@13WhiteTiger) February 18, 2022
この時代の方が幸せに見えますね
つい先日近衛文麿の側近の兵士だった曾祖父撮った戦後間もない写真を見ていましたが、どれもこれも日本らしくて幸せそうで羨ましさすらありました
貴重な映像ありがとうございます
— くにお寿司 (@rgm79kunio) February 18, 2022
人が入れ替わってこの動画に写ってる方々はきっとみんないないのですね😧
私たちも近い将来平成令和の人達はみんないないんだなぁとその時の人達に思われるんでしょう😌— amataros~🐥🐥🐥 (@amataros1) February 18, 2022