【令和の一休さん】地裁「私有地に無断駐車の車両の地権者による勝手な移動はNG」の判決→地裁の玄関前に無断駐車で反撃www
私有地に勝手に車を駐車されたので動かしたら、地裁から「私有地に無断駐車の車両の地権者による勝手な移動はNG」と判決を受けたので、地権者が地裁の玄関前に無断駐車して反撃したのが、一休さんの頓智比べみたいだと反響を呼んでいます。
横浜地裁の敷地内に車を放置した男性は、建造物侵入の疑いで逮捕で、車は庁舎管理権で移動
昨年1月に横浜地裁の出口前に車が放置された事案で、加賀町署は今月1日、建造物侵入の疑いで、海老名市国分南3丁目、職業不詳の男(86)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年1月31日午後2時ごろ、横浜地裁の敷地内に自身が運転する乗用車で侵入した、としている。男は「逮捕される筋合いではない」と供述している。
出展:yahoo.co.jp
横浜地裁の車の件、気になったからどうやったのか聞いたら庁舎管理権で移動したらしい
これは普通の土地では厳しそうですね— そが@AITuber開発中 (@soga_kenta) February 4, 2022
ネットの声
令和の一休さん
— ロジャー@裏垢でごめんなさい (@Bon2a3) February 3, 2022
そうか移動がダメならその場で破壊すればいいんだ!!
— ザクザク (@zakuzaku0083) February 3, 2022
警察もダメ、移動もダメ
つまりこれが最善手 pic.twitter.com/AkeZUFHbtw— 朝倉あきら (@scoutarmy01) February 4, 2022
法律が悪いんで、裁判官ではどうにもならない。私も駐車場経営してたから夜施錠するという牽制しかできない。実際に夜だけ施錠したら不便だとおもったのか移動された。横浜地裁のは長期でそのままです。だからタイムズみたく全てゲートが、必要なんですわ
— 高田はる(たか)@投資♪旅行♪花 (@takataharu1) February 3, 2022
私自身も同じく所有する駐車場に無断駐車をされたことがあります。警察にも通報しましたが、私有地のため対応はできないとのことで陸運局まで行って所有者照会し、無断駐車料金を求めました。その方には高い勉強料になったと思いますが、労力に見合わないので、無断駐車は本当にやめてほしいです。
— ぇもん (@emon6312) February 3, 2022
俺ならこれを対車でやりたい pic.twitter.com/RI95cJzjRg
— HISA (@ym2to_endless_p) February 4, 2022