×
高1の娘が誕生日プレゼントにGUCCIの5~6万の財布を「みんな持ってる」とねだってきて、それを諭して断った結果わかったこと - 激バズ

高1の娘が誕生日プレゼントにGUCCIの5~6万の財布を「みんな持ってる」とねだってきて、それを諭して断った結果わかったこと

スポンサーリンク
スポンサーリンク

★アマゾンプライム会員限定★
30日間無料キャンペーン
・3か月 (お得なプラン) の場合499円

Kindle Unlimited
200万冊以上が読み放題
・期間中退会で無料利用可能

▼登録はコチラから
https://amzn.to/4iiwZeT

 

高1の娘が誕生日プレゼントにGUCCIの5~6万の財布を「みんな持ってる」とねだってきて、それを諭して断った結果わかったこと

高校1年生になる娘さんが、友達がグッチの財布を持っているからとして、おねだりしてきたのを諭して断った話が反響を呼んでいます。

高1娘が誕プレにGUCCIの5~6万の財布を「みんな持ってる」とねだってきて断ったら泣いてたが、こういうのはバイトなりで先ずお金を貯めて最後の一詰のところでねだるべきだしそもそも高校生には早い、と。物欲感覚崩れるとP活の危険も。。最近の中高生はやはりネットでいろいろ狂うんだよな。

— こゆるぎ岬 (@o_thiassos) March 6, 2022

「皆が持ってる」は女子の欲しいものねだりの常套句ですが、その「皆」は何人やねん、というのと、そういうハイブランドアイテムを持っていないことで疎外感を感じるコミュニティって何やねん、とも思いますが、ここは親子で慎重に会話を重ね、一緒に考えていく局面ですね。思春期子育てムズい。

先ほど娘と話して「高いものを簡単に手に入れるのは大人でも大変なこと」「簡単に手にした高級品は感覚を狂わせるから良くない」「欲しいものはコツコツ自分でお金を貯めて手に入れる、という気持ちがあれば親もそれを援護する」などを話したら真剣な顔で「まあそれはわかるから一旦諦める」つってた。

今回の誕生日はディズニーチケット買って!と言われたので「それはいいよ」と。あと娘のバイト代で俺にはウエストポーチを買ってくれるとのこと。ふー、とりあえずは乗り切れた。こうやって話せる腹をわって話せる関係こそが子育てにとって何より大切なことですねぇ。

ネットの声


高1の娘が誕生日プレゼントにGUCCIの5~6万の財布を「みんな持ってる」とねだってきて、それを諭して断った結果わかったこと

created by Rinker
¥1,188(2025/04/02 22:25:12時点 Amazon調べ-詳細)


こちらもオススメ








スポンサーリンク
スポンサーリンク

★アマゾンプライム会員限定★
30日間無料キャンペーン
・3か月 (お得なプラン) の場合499円

Kindle Unlimited
200万冊以上が読み放題
・期間中退会で無料利用可能

▼登録はコチラから
https://amzn.to/4iiwZeT

 

まとめ
gekibuzzをフォローする
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
激バズ
タイトルとURLをコピーしました