店員にクレーム電話の対応させてる間に、ATMを操作させる振り込め詐欺の手口に注意!
店にクレームや苦情の電話を入れて、店員に対応させてる間に、オレオレ詐欺などの特殊詐欺被害者にATMを操作させる手口が横行中です!くれぐれも気をつけてください!
お客様からクレームの電話。購入したパンを4歳の子供が食べたらお腹を壊したが、店舗での管理はどうなっているのか。という内容。色々聞かれ20分話した。上に報告すると、電話していた時間のATM付近をカメラで見てほしいと言われた。確認すると、高齢男性が電話しながら12分間、ATMを操作していた。
— 再試マスター (@hiroyasu1532) April 5, 2022
警察にも相談したが、よくある振り込め詐欺の手口なのだという。店舗の責任者の気をそらし、声掛けや通報を出来なくする目的らしい。確かにクレーム対応に必死で、防犯カメラを見ている余裕は無い。電話では忙しいからそちらから連絡しないでくれ等、不自然な点もあったが、指摘は出来ないよな。
— 再試マスター (@hiroyasu1532) April 5, 2022
高齢男性がATMを操作し始めた瞬間、店の電話が鳴っている事に驚いた。本当に巧妙な手口だな~と思ってしまったが、今度から気を付けよう。
— 再試マスター (@hiroyasu1532) April 5, 2022
先ほど警察の方が来た。詐欺被害に遭った男性が被害届を出されたそうだ。現場となったATMの撮影と防犯カメラの動画確認をしていった。しかし、映っているのは電話しながら振込する被害者のみ。当然犯人は映らない。警察の話では、振り込め詐欺のほとんどは犯人の特定に至らず、お金は戻らないという。
— 再試マスター (@hiroyasu1532) April 6, 2022
クレームの方も明日また連絡すると言っていたものの、今のところ電話は無い。よく調べると、購入したと主張していた時間帯に該当商品の販売データは0で、ほぼ確実に架空のクレームだと考えられる。電話しながらレジのジャーナル検索を出来ていれば、もう少し疑いを持ったかも知れない。
— 再試マスター (@hiroyasu1532) April 6, 2022
こんなに多くの方に情報を拡散していただけるとは思っていませんでした。分かりにくい文章で申し訳ありません。補足させていただくと、私が勤務しているのは大手製パン企業が展開する某コンビニです。店長不在店で店長業務を代行しています。今回経験したことは、今後に生かしていきたいと思います。
— 再試マスター (@hiroyasu1532) April 6, 2022
ネットの声
パンのクレーマーと詐欺グループがグルという話。
— 💙💛モーリス君💙💛 (@crispy_kiss) April 6, 2022
悪知恵すげえw
その力を有益に使えよw— でぃくん (@kyomorugessoyo0) April 6, 2022
パンのパッケージには商品不備の場合の問い合わせ先が記載されている。購入コンビニ店舗に電話してくること自体が不審な行動といえる。
— 水玉 (@mizutamaqm) April 6, 2022
ラジオで言ってましたが、この頃のオレオレ詐欺は、高齢者に電話をひっきりなしに掛け本人に確認や相談させる時間を無くし、判断を鈍らせる手口があるそうです。
— 名古屋是清 (@nagoyakorekiyo) April 6, 2022
クレームの電話もATM操作もコンビニの日常ですから、よほど不自然なクレームとか周りが気付くほどの不審な操作で無かったら見抜けませんね。
— HITOSHI (@tenantshitoshi) April 6, 2022
金融機関は人員削減でロビーの人間が少ないです。
今後は客同士で互いを守りあう相互関係が必要かな。
金融機関が守るというのも本来は違うと思う。授受の現場の最前線の為、抑止力が求められてしまうけど。
皆が「お爺ちゃんお婆ちゃんを守ろう」という意識を持たないとね。— みるくのママ (@6aqEqVfEYCptwp5) April 5, 2022