時間停止AVの9割がヤラセ 虚偽表示で消費者省が注意喚起
AVの中でも人気の時間停止系のAVの9割がヤラセとして、消費者省により虚偽表示で注意喚起がされたようです。
ネットの声
残りの10%を引いたことがないのですが、単純に運が悪いだけなのでしょうか?
— 元グリーンベレー (@youkobourbon) March 3, 2022
1割ほんとで草
— MIMR (@seintsoiya) March 3, 2022
リアルDIO様おるやん
— 時代についてきた蚊 (@mosquito202012) March 3, 2022
それ以上はいけない
いいね?— 絵描きのアンダイン (@Andainng) March 3, 2022
みんな勘違いし過ぎwww
画像良く見て!
9割でなく9割以上になってます。
除菌商品が100%と書かず、99%となってるのと同じく、全作品チェックした訳ではないので、10割(100%)とは断言できず、9割以上との表現なのかと。
1割が本物とは言ってないwww— ファルス (@AV__ota) March 4, 2022
まあ、時間停めるのにコストかかりますからねぇ
偽装表示もやむなしかと…— おい、デュエルしてください。 (@fHhzlQ3IZgltni8) March 4, 2022