「笑っていいとも」に送られてきた「聴くたびに音声が変わる呪いのCD」が怖すぎる!正体は?【動画有】 - 激バズ

「笑っていいとも」に送られてきた「聴くたびに音声が変わる呪いのCD」が怖すぎる!正体は?【動画有】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
created by Rinker
¥1,599(2023/09/28 22:06:09時点 Amazon調べ-詳細)

 

もともとは、B’zの「RISKY」というアルバムのCDだったものが、聴くたびに音が変わり、必ずおかしな事が起こるいう呪いのCDが笑っていいともで実際に再生され、番組内で放送事故レベルの恐怖の展開になった「呪いのCD」の真相について迫ります。

「笑っていいとも」に送られてきた「聴くたびに音声が変わる呪いのCD」が怖すぎる!


「笑っていいとも」に送られてきた「聴くたびに音声が変わる呪いのCD」が怖すぎる!正体は?

「笑っていいとも」に送られてきた「聴くたびに音声が変わる呪いのCD」が怖すぎる!正体は?

呪いのCDの正体は灰野敬二の「滲有無」

灰野敬二さんは、1952年生まれのミュージシャンで、アヴァンギャルドな作風が特徴です。
その中でも、呪いのCDのアルバム名である「滲有無(にじうむ)」は、かなりダークな作品となっています。

呪いのCDの正体は灰野敬二の「滲有無」

アルバム名である「滲有無(にじうむ)」の冒頭の曲(曲名不明)ですが、確かに問題のCDと一致します。

ですので、B’Zの『RISKY』というのは間違いであり、こちらのアルバムが呪いのCDと思われます。


created by Rinker
¥5,980(2023/09/28 19:05:24時点 Amazon調べ-詳細)

こちらもオススメ












スポンサーリンク
スポンサーリンク
created by Rinker
¥1,599(2023/09/28 22:06:09時点 Amazon調べ-詳細)

 


更新情報をFacebookで受け取る

 


更新情報をTwitterで受け取る



更新情報をLINEで受け取る
友だち追加

 


まとめ
gekibuzzをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
激バズ
タイトルとURLをコピーしました