×
子育て - 激バズ

子育て

まとめ

夫がどれだけ3人目を欲しがっても・・・腹を痛めて産むのも、その後ボロボロの肉体になるのも全部私だ。私が決める。

夫がどれだけ3人目を欲しがっても・・・腹を痛めて産むのも、その後ボロボロの肉体になるのも全部私だ。私が決める。 夫がどれだけ3人目を欲しがっても、経済的に大丈夫だと言っても、俺が家事育児頑張ると言っても、10か月間摂生をして健康を保つのも、...
まとめ

息子があんだけお金をかけたムシキングのカードを大事にしないので、大切に育てていたカブトムシを炊き込みご飯にしました

息子があんだけお金をかけたムシキングのカードを大事にしないので、大切に育てていたカブトムシを炊き込みご飯にしました 息子があんだけお金をかけたムシキングのカードを大事にしない😡息子いわく「もうカブトムシに興味ない!!」だって🙁なので、大切に...
まとめ

先輩ママさん教えてください→娘(1歳5ヶ月)がほぼ白米と味噌汁しか食べません。

先輩ママさん教えてください→娘(1歳5ヶ月)がほぼ白米と味噌汁しか食べません。 ネットの声 参考になるかわかりませんが、現在小1の息子は、1歳を過ぎて白米しかたべなくなりました。保活を始めたのをきっかけに(2歳半頃)、家庭支援センター→療育...
まとめ

息子から反抗期届を提出されました。

息子から反抗期届を提出されました。 息子から反抗期届を提出されました。今日からスタートです(´・ω・`) pic.twitter.com/SU4YAcVSAf— ティーエス🐸 (@tye_es1) April 10, 2022 ネットの声 ...
まとめ

「親は子に無償の愛を注ぐ」と言われるけども・・・無償の愛を注いでるのはむしろ子供の方かもしれない

「親は子に無償の愛を注ぐ」と言われるけども・・・無償の愛を注いでるのはむしろ子供の方かもしれない 「親は子に無償の愛を注ぐ」と言われるけども、殴られようが無視されようが「お母さん大好き」と親を慕い続ける子供がいると聞くと、無償の愛を注いでる...
まとめ

3歳児は絶賛なぜなぜ期で、「なんで◯◯なの?」をリアルに1日100回くらい聞いてくるわけなんですが・・・

3歳児は絶賛なぜなぜ期で、「なんで◯◯なの?」をリアルに1日100回くらい聞いてくるわけなんですが・・・ 3歳児は絶賛なぜなぜ期で、「なんで◯◯なの?」をリアルに1日100回くらい聞いてくるわけなんですが、今日ついに「なんでって何?」と哲学...
まとめ

「夫に子を任せたら、子との過ごし方が雑だった」という子育ての悩みをよく見るこの頃

「夫に子を任せたら、子との過ごし方が雑だった」という子育ての悩みをよく見るこの頃 「夫に子を任せたら、子との過ごし方が雑だった」という子育ての悩みをよく見るこの頃。最低限の食事やおむつ替えはするけど、その他は子にyoutube見せて自分はゲ...
まとめ

シングルマザーの洗礼受けたわ・・・保育園の件で市役所に相談に行ったら・・・「え?無理ですよ。どこも入れません それが現状です」

シングルマザーの洗礼受けたわ・・・保育園の件で市役所に相談に行ったら・・・「え?無理ですよ。どこも入れません それが現状です」 シングルマザーの洗礼を受けたわ😭市役所に相談に行ったらえ?無理ですよ。どこも入れませんそれが現状です2人とも入れ...
まとめ

病院の待ち時間中、障害のある子を連れた80代位のお母さんがいたんだけど・・・

病院の待ち時間中、障害のある子を連れた80代位のお母さんがいたんだけど・・・ 病院の待ち時間中、障害のある子を連れた80代位のお母さんがいたんだけど椅子に座っても騒いだり、マスクを何度も外してしまう子に対して周りの人達が嫌な顔したり、あから...
まとめ

「無条件で愛されているのは、子供ではなく親の方」という事実に一人でも多くの親が気付くべき。

「無条件で愛されているのは、子供ではなく親の方」という事実に一人でも多くの親が気付くべき。 親子関係において、親が子供を愛するという構図は普通のことですが、じつあH無条件で愛されているのは、子供ではなく親のほうという主張が反響を呼んでいます...