病院の待ち時間中、障害のある子を連れた80代位のお母さんがいたんだけど・・・
病院の待ち時間中、障害のある子を連れた80代位のお母さんがいたんだけど椅子に座っても騒いだり、マスクを何度も外してしまう子に対して周りの人達が嫌な顔したり、あからさまに席を移動したりしていてそんな様子を見てもお母さんは笑顔で対応されてて、なんかこの笑顔の裏側に今までどれだけの苦労が
— トイレのサレ子さん (@sarekochan) March 25, 2022
あったのだろうかと想像したら涙が出そうになってきた。
— トイレのサレ子さん (@sarekochan) March 25, 2022
ネットの声
みんな同じ命がある人間なのに何でそういうことを平気でしたりやったり言ったりできるのか私はわからないって言ったら『おかしんじゃない?』って言われて気づいたらありもしない噂を流されて私の行く場所働く場所までついてきて噂流して気づいたら私はぼっちになってたけど私間違ってないよね?
— 🐴erika🐴 (@Lia07253326) March 26, 2022
このお母様に心を寄せられた方々がこんなにもいらっしゃること、なにより、こうして発信された心優しいかたがまずおられたという事実を、或いは御苦労のほうが多い人生だったかも知れないこのお母様にお伝えしたい。
— 加藤一二三@音声サービスNow Voice一日一話更新中 (@hifumikato) March 26, 2022
コンビニで似たような状況を目にしたことがあります。やはり老齢な母親と40代位の息子さんでした。
いたたまれなかったことを思い出しました。😢— ケロよん (@KoPlxirF1gGED3r) March 26, 2022
それは、将来の私ですねー🐈確実に✨
寛容な社会になってほしいと同時に、
諦めが八割と、心がやさぐれ気味です。
今までも、数え切れないくらい睨まれましたし、泣いています。でも、かわいい息子。このようなツイートしていただき、励みになりました✨今日も2人でダラダラしています。
— 🐈メイちゃん (@akoo07711053) March 26, 2022
お母様が80代なら息子さんは多分50代前後。
50年もの間ずっと…。
相当なご苦労、容易く想像できるはずなのに。
理解と思い遣りに溢れた社会にならんことを— こうすけ@各地の観光情報共有しましょ (@ahuriman) March 26, 2022
介護職の関係者から聞いたところ、高齢の親が障害をもつ体の大きな子供を介護するのはとても大変なことだそうです。
突き飛ばされる事もあるし、周りの目なんか気にしてられないほどのご苦労があったと思います。
人の痛みがわかるって大事ですね。— 白吹みな🤍🕊 (@v_v_mina) March 26, 2022