小山晃弘さん『ジュエリー業界で「一人勝ち」の4℃を叩いているのは、「おばさん」か「風俗嬢」』
ジュエリー業界で「一人勝ち」の4℃を叩いているのは「おばさん」か「風俗嬢」という小山晃弘さんの投稿が話題になっています。
ネットの声
4℃って、90年代にブームになったと記憶しているんですが、その年代の人間には浮かれていた自分の過去を思い出してしまうのかも。
— 砂漠狐 (@sabakugitune) October 20, 2021
自分(よいお年)が使うには恥ずかしいけれど、20代前半あたりならば、カジュアルでかわいい。ハイクラスではないけれど、ぼちぼち10代用の偽物でない感じで、お値段もお手頃。まあ、25歳ぐらいまでならええんじゃないか?と思うラインナップじゃないのかあ。高卒辺りがターゲットじゃないのかなあ。
— 朔ちゃん(Iku) (@_saku_chan) October 20, 2021
20代後半の彼女はフツー気に入ってるブランドですので賛同します
— nem (@GALM0001) October 21, 2021
真面目な話すると
女性は本当に好きな相手にしか興味ないからだな わいら凡人男が高級ブランド渡そうが『勘違いやめてほしい』やらまず否定から入る 今回の件もしかりわいら男がヤレればいいから女性を持て囃す市場ができてるんだからしゃあない
— タニシ (@ngkgemtpg54) October 21, 2021
どこか女児アニメの装飾に近いデザインセンスだなあと思って見てましたが、その延長で隣り合ってるのですかね…
— ふくろう (@KawanoKazuya) October 20, 2021
普通に可愛いですからねぇ4°C。プラス20代とかだとちょっ頑張ってお金貯めて買う値段だから彼氏から貰ったら普通に嬉しい😅😅
— meimei (@meimei881) October 21, 2021