フェミニストさん『「おーいお茶」って、男の人が女の人にお茶をもってこいって命令する意味だよね、時代遅れな感じがする。』
ネットの声
どうやったらそんなひねくれた発想できるんだろ😂これがサヨクお得意のポリコレというやつか😅
— Banban (@Banban37797205) October 19, 2022
「おーい、お茶が入りましたよー」と遠くで野良仕事をしている人にお茶淹れた人が一服しようと呼びかけてるイメージだった。解釈は自由だが決めつけて廃止を求めるのはやめろよ。
— サトリ🕹🎮叩かれてる連呼の表自マン (@satori_Lv35) February 3, 2021
フェミニストの方々に残念なご報告。 pic.twitter.com/vwoefoPACz
— ローザリンデ・エリザベート・フォン・ルーイヒ=グレンツェント@ルーイヒ帝国皇帝 (@7pp2htgnjw3ar5r) February 4, 2021
お茶を持ってこさせるための命令系なら
お〜い お茶
ではなく
おいっ!
でしょ
— ねんちん (@nennchinn) October 19, 2022
「おーいお茶」が
男の人が女の人に命令する意味だと解釈するなんて
とんでもない男尊女卑思考ですね…— ひさすههههه (@hisasu77) February 4, 2021
えー 父親が家族によくお茶を入れてくれてたので、逆だと思ってました「おーい、お茶を入れたぞー」だと🤣
— ネガ子🇺🇸 (@negakoinamerica) February 3, 2021