落ち込みやすい人は『自分のこと』を考えてる時間が、とにかく長い
メンタルのお医者さんによると、落ち込みやすい人は『自分のこと』を考えてる時間がとにかく長いとい投稿が反響を呼んでいます。
メンタルのお医者さんによると、落ち込みやすい人は『自分のこと』を考えてる時間が、とにかく長いんだとか。幼少期や学生時代、社会人のツラい過去を辿っては、ネガティヴに押し潰される。落ち込みたくないときには、『大事な他の人のこと』とか『楽しみとか好きなこと』とか考えるといいらしいですよ
— まいける®︎ (@ma_ikeru68) February 17, 2022
悩みの根源のほとんどが『暇』にあると教わりました。人間は本来、ヒマに耐えられるように設計されていないんだとか。暇なときほど、不安や後悔がグルグル巡るのは「ヒマを潰すために悩みを作ろう」と脳に命令がいくからなんだって。たしかに、好きなことや好きな人といる時って悩んでたこと忘れてるわ
— まいける®︎ (@ma_ikeru68) February 18, 2022
「“心の拠り所”は一つにせず分散させろ」とのことです。拠り所が一つだけだと、軸がブレた瞬間にメンタルも一気に崩れてしまうんだとか。仕事や恋愛、ペットなど支えは何個あってもいいんだって。この考え方のおかげで私はメンタルが安定したよ。楽に生きる方法を発信してます。お気軽にフォローどうぞ
— まいける®︎ (@ma_ikeru68) February 18, 2022
ネットの声
言ってることはわかるけどそれができたら苦労しないぜ!ともおもいますわねえ。
— 小野えあ🪓糖尿病の糖尿病医 (@eajoydm) February 18, 2022
まいけるさん
メンタルダウンから立ち直った時のことを振り返ってみると主人の顔が浮かびました。いつでもポジティブに「なんとかなるさ〜」って笑ってくれて。ありがたいなぁって思ったのも復活できた1つの理由です☺️— えみ|知識のカケラ (@emi_book7) February 17, 2022
楽しいことを考えようとすると、現実を突きつける身内が足を引っ張る。
ネチネチと。— kei (@kei14553504) February 18, 2022
確かに今までの辛い過去や嫌な事を思い出して落ち込む時間が多いです😣楽しいや嬉しい、好きな人や物を考える時間が自然と長くなるといいな🌱
— まめぴく (@toma12to) February 18, 2022
忙しくやる事やってる日々で、ある日から『あれ?動きにくいな?頭働かないな?視野が狭いような?声が聞き取りにくい?でも、これしなきゃあれも』ってうちに朝布団から起き上がれなくてビックリするんです
治療開始&休んで初めて自分のこれまでを振り返り苦しむんです
暇って決めつけ危険だなと💦
— ちる💍2話副音声チワワ (@XyEqBWpxrewb1cj) February 19, 2022
視点を変えてしまうのは
良い方法ですね!
考えないでおくだけでも
忘れていけるものですよね
繰り返しの反芻思考は
ネガティブの方面には悪い影響ですよね💦— まい|輝けサービス業 (@mai001m) February 17, 2022