子どもが41年連続で減少らしいですが当たり前ですよね。
子どもが41年連続で減少らしいですが当たり前ですよね。子どもを産んだら子持ち様と揶揄さて、頑張って仕事と育児を両立しようと奮闘すれば、ワガママなワーママ様と言われ、我が子との大切な時間を過ごそうと全力で向き合うために専業主婦になれば社会のお荷物、働けと言われるのが今の日本よ。最悪。
— それなりに。(夫の収入だけで生活しています) (@eIdS33UGpPX8fpF) May 6, 2022
クソみたいな引用リプは想定内だよねちゃんとやってれば子持ち様、ワーママ様言われません。ドヤァ
だったら言ってないから❣️
心無い言葉を赤の他人に投げかけてくる人もいるんだよ?引用リツイート見ればわかるでしょ??お察しよ。こんなに人に不寛容な国で子育てするの大変だよねー— それなりに。(夫の収入だけで生活しています) (@eIdS33UGpPX8fpF) May 6, 2022
ネットの声
上司に「妊娠したら人事に文句言うからね」と月一で言われてます
こんな社会で子供育てるの難しいです。。— でゅふ (@tvxqmin19) May 6, 2022
保育士としてフルタイムワーママ、パート、専業主婦とワンオペで全て経験があります。
今までは激務の夫のせいで苦しいんだと思っていました。カナダに来て夫が毎日定時の16時に帰宅する様になって私も生きやすくなりました。
日本の長過ぎる就労時間、社会全体が家庭を軽視しているのが問題だと思う。— 北米で育児中@英語超初心者 (@REWdFqhfsSRhJXy) May 6, 2022
本当に。罰ゲーム味の凄さに驚いています。
特にうちはシングルなので罰、加算されている感じ。
やっと学校に入って手が離れることもできると思ったら
PTAだの学童だのの役員、強制です、とか来るし…。
仕事で一緒にいられないから学童利用しているのに、
学童の役員活動のために仕事早退、とかもう訳— shirokuromarble (@shirokuromarble) May 6, 2022
フォロー外より失礼します。産休後の復帰。前職場からは、産休中に私が戻る席を完全に埋められ戻ってきてもどこの配属か分かりませんと言われました。週30時間→4時間へ。同じ条件で復帰したくて模索するも、会社は完全に放置。産後に弁護士やとって訴えるエネルギーも無いし、悔しかったですね。
— スピ理学療法士 (@andlovepeaceyou) May 6, 2022
”女性の社会進出を応援します”って謳ってたメーカー勤務。25年前、当時は珍しく3年の育児休暇がありました。保育園に入れるため4ヶ月しかとらなかった。上司が掛け合えど人事部は『示しがつかない』と元の部署に戻れず前より通勤時間が長い所に配属。なんの”示し”?
— マウントタム (@mt_tam) May 6, 2022
世間様の要求を全てクリアするための条件の一部
・乳児でも、熱を出さず、体調を崩さず病気にならない
・幼児でも、全ての成長が育児書通り、聞き分けがよく、慎重で先を考えて行動できる
・一緒に暮らす家族が自分のことがきちんと自分でできる
無理無理無理(´;ω;`)— 少納言(SYOUNAGON) (@0521Matsuri) May 7, 2022
そしてシンママだと言うと「自己責任」と言われる。(離婚する様な相手選んだとか、覚悟の上で離婚したんだろとか)シンママ=離婚という決めつけも変ですが…
ちなみにうちは地元じゃない他府県に嫁いだあと夫が亡くなってるので(財産無し)、親にも頼れず毎日バタバタです— ❁さ⃣き⃣り⃣ん⃣๑ෆ❁ (@sakkin213) May 6, 2022
専業主婦も立派な仕事です。在宅ワークになって主婦の大変さを知りました。わが家は、役割分担なだけで、それぞれ大事な仕事をしてるから、収入を得る仕事をしてる人がエラいってお考えは無くしてますよ。よっぽど、休みの無い主婦の方が大変ですもん。自信もって専業主婦で居て下さい。
— Re.start (@Restart42897901) May 6, 2022
おっしゃる通りですね。
保育園に入れられなければ仕事復帰できない。
かといって預けられる時間は決められてる。
女ってだけで、母親ってだけで、男や父親みたく
産後フルで働ける環境を作るだけで難しい。
はっきり言って無理ゲーでしかないです。— みずちん|ズボラなシンママ@メルカリ (@michan3010) May 6, 2022