人の老化は、頭や身体より「感情」のほうが先に始まる、ただ、感情の老化は「ときめき」で防げるという話もある
人の老化は、頭や身体より「感情」のほうが先に始まるそうです。感情が老化してしまうと、イライラしがちになる、楽しいことが少なくなる、いろんなことが面倒になるなど、良くないことばかり。ただ、感情の老化は「ときめき」で防げるという話もあります。「推し」こそ感情の守護神かもしれませんね。
— わび (@Japanese_hare) June 17, 2022
ネットの声
50代からやたら仏教とかにハマるのもそういうことらしいですね。30代で「今日起きれただけで有り難し」をインストールできたので勝ち。起きただけで「すごいじゃん!!」ってなります。あと「川とか木とかってすっげ~な~」っていう畏敬の念もおすすめ。らいふは~っく
— 本を読むモルモット (@readbookmarmot) June 17, 2022
理性を司る前頭葉が老化で萎縮して機能が低下するので我慢の許容度が下がるから怒りっぽくなるそうです
— ノラクロわさび (@anantara044) June 18, 2022
会社に還暦の女性の先輩がいるのですが、韓流好きだったりオシャレ好きだったり、とても60歳には見えません。
いっつも20代、30代の彼氏見つけてめちゃくちゃ楽しそう!
人生エンジョイしてて見習ってます!— べびーすたー (@TFmpkIEkFoe07mU) June 17, 2022
鬱に苦しんでいる時にお医者さんから勧められたのが「推し活」でしたよ。トキメキは顔の表情も活き活きさせてくれるのでしょうね🥰
— あっちゃん (@OMlmdVb3wIXMmY2) June 17, 2022
水木しげる先生も
「人の倍オドロクから元気なんです」
と言っていました— BunZ💉💉💉 (@BunnZ21610919) June 17, 2022
前頭野の老化ですよね。
知らない人と話す、知らない事を調べる、あれこれやってみるというのが大事だとか。
涙脆くなったのは少なからず衰えが進んだ証拠。
歳を取ると動けなくなった際に老化が一気に進むので、怪我などには要注意です。
「人は感情から老化する」という本から得た知識です。— くれ (@yqzRHIr1A728k8y) June 18, 2022