毎日いじめられていた子が図画工作の時間に「わたしの夢」という題材で絵を描けと言われて・・・
小学生の頃、毎日いじめられていた子が図画工作の時間に「わたしの夢」という題材で絵を描けと言われて、他の子がサッカー選手や花嫁の絵を描く中、自分をいじめている同級生をバラバラにしている仮面ライダーの絵を描いたことがあった。後日教壇に呼び出されて絵を晒されて叱られたんだけど、
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 4, 2022
担任の言った「仮面ライダーはこんなことしない!お前と◯◯(いじめ加害者の生徒)を仲直りさせて握手させるはずだ!それが正義のヒーローだ!」って台詞が、同じ◯◯にいじめられている私にはなぜかものすごく腹立たしくて許せなくて、
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 4, 2022
次の図画工作の時間に全然違う題材なのに、◯◯をバラバラにしている仮面ライダーの絵を描いて提出して、気絶するぐらい担任に詰められた挙句に親を呼ばれた。最初にライダーの絵を描いた子とその後何かあったわけじゃないけども、
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 4, 2022
私たちはあの時、ヒーローなんかいないことを誰よりもよく分かっていたし、それでも正義を言葉にする誰かの必要性も知っていた。ただ幼い私たちには、それを表現する言語力と術が無かっただけだ。
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 4, 2022
あのクラスで私たちだけが何かかけがえのないものに触れていた。それだけは間違いないと勝手に信じている。
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 4, 2022
ネットの声
いじめた子もいじめられた子も最後は謝って仲直りって風潮大嫌いなんだよな
— 花袋🍀💯🦂 (@katai_fuku6) June 5, 2022
え、仮面ライダーは怪人バラバラにしますよね?
— だみぽ (@damipoppo) June 5, 2022
失礼します。
仮面ライダーなら、バラバラにしないまでも、いじめを行っている同級生を何とかすると思います…特にフォーゼなら。
そして仮面ライダーオーズ・火野映司が、その担任の行動を見たら「正義の為なら人間はどこまでも残酷になれるんだ」って言うと思います。
— サイファっち (@kHsUp3ditYRNjaQ) June 5, 2022
はじめまして。
まるで仮面ライダーアマゾンズみたいですね。(汗
私もいじめられたから気持ちはわかります。
私の場合だったら、あの教師といじめた生徒たちを卒業文集で書いて一生後悔させたいです。— KZK(カズキ) (@kzk_48) June 5, 2022
仮面ライダーなら「悪い奴らをぶっ飛ばす」ので真島さんとその子の描いた事は間違いでもないかと。
フォロー外より失礼致しました🙇— ザッハルテルト (@7FeOP0RSti71wFD) June 5, 2022
自分の体感上、いじめっ子タイプ(学校でヒエラルキー上位と自認したタイプ)が、教師になるケースが多い気がする。
学校で威張って心地よかったから、そのまま学校に居続けるのかな、と。
もちろん素晴らしい先生もいたけれど。— なこ (@mmtsk8) June 6, 2022