耳が遠くなったおばあちゃんに、ノイズキャンセリングイヤホンで演歌を聴かせたら・・・
80歳を超えたあたりから耳が遠くなって90前にはなかなか話すのも難しいレベルになったおばあちゃんに、ノイズキャンセリングイヤホンを付けて演歌を流してみた結果・・・・
うちのばあちゃん、80超えたあたりから耳が遠くなって90前にはなかなか話すのも難しいレベルになった。
大好きだったラジオもテレビも聞こえないという理由で離れた。
昨日何となく僕のノイズキャンセリングイヤホンを付けてあげてみた。
それで演歌を流してみたところ【続く】
— 夏樹自然愛好家 (@Sea_monkey7) February 10, 2022
「聞こえるよ!歌が聴こえる!」
と嬉しそうに話す
それからイヤホンをつけてラジオを聴いたり、演歌を見たり、ipadに繋いで映画を見たり
かなりエンジョイしている。補聴器でも雑音が酷くて聞き取れなかったからノイキャンで聴こえるんだなぁ。
なんか文明に感動してる笑 pic.twitter.com/Txpm6s1yg0
— 夏樹自然愛好家 (@Sea_monkey7) February 10, 2022
とりあえずもう少し落ち着いたら
有線のノイキャン付き買おうって話になったー。(テレビに繋げられるように)あとは骨伝導も良さそうだよね。
— 夏樹自然愛好家 (@Sea_monkey7) February 10, 2022
わーわーわー!
リプがちょっと追いつかなくなってきてしまったのでここで失礼します!
たくさんの方に読んでいただけて、
ばあちゃんの感動に喜んでもらい
嬉しいです!!
ここで申し訳ないのですが感謝しています、ありがとうございます☺️ pic.twitter.com/TN0TPs7s5p— 夏樹自然愛好家 (@Sea_monkey7) February 11, 2022
ネットの声
片耳聞こえなくなった実母、骨伝導イヤホンで両耳で音楽聴けると喜んでいました。
おばあさん、とても嬉しかったと思います。— きのこたけのこ (@ZccIMcOVsCWRnOT) February 11, 2022
先日、亡くなった祖母も耳が遠くなり、色々と話が聴きづらくしていたので目から鱗でした
ノイズキャンセリング付きの補聴器とかであったらもっと話がしやすかったのかなぁ
— 明日のお昼は何にしよう? (@Lunch_Time_1200) February 11, 2022
いつかのために覚えておきたいです。ノイズキャンセル付きイヤホンか、骨伝導!
— 矩形 (@keikeini) February 11, 2022
2000年代で画期的なBTヘッドセットを出して有名になったJabraは元々は補聴器メーカーだったので技術の応用あるのかもしれませんね
— kilojoule (@kilojoule_kj) February 11, 2022
90代で耳が遠いと耳鼻科に行ったら耳垢が溜まりに溜まっていて取ってもらったら聞こえるようになったーと喜んだ祖父もいます笑
— Laceito_hana (@hana_laceito) February 11, 2022
介護型マンションに住んでる車いすの母が補聴器つけててもドラマ等聞き取りづらいと悩んでたんですが、ノイキャン等耳を塞ぐのは万が一のサイレン等聞こえないのが怖いと拒否るのでワイヤレスの骨伝導をあげたら聞こえると使ってくれてますね♪
映画等は日本語字幕で補完できるネトフリがお勧めです♪— 香緒 (@kao_0110) February 11, 2022