水族館の重要指標は水当たり売上で、ちなみにクラゲは水当たり売上が高いらしく、この指標を重視しだすとクラゲが増える
水族館の重要指標は水当たり売上らしいです
水の量が増えるとコストが嵩むため、それだけ集客力がないと利益の創出に繋がらないそう。ちなみにクラゲは水当たり売上が高いらしく、この指標を重視しだすとクラゲが増えるみたい
— もやし (@w_coast_0330) July 23, 2022
また、これは広く知られてますがラーメン屋の重要指標はピーク時の回転率
とあるラーメンチェーンでは麺や餃子を作るのに時間がかかることが、回転率向上のボトルネックになっていたそうで、これを向上させる施策としてスタートしたのが、今や当たり前になってる麺のバリカタや一口餃子
— もやし (@w_coast_0330) July 23, 2022
こういう業態毎の重要指標が分かると儲けの仕組みが何となく理解できるので楽しい
ファンドの投資事例の取材記事だと業態毎の重要レバーやそれをどう向上させたかが結構載ってるので大好き
— もやし (@w_coast_0330) July 23, 2022
ネットの声
ほほう。加茂水族館が復活を遂げたのはそういうことなのか。
— オーマイがト (@G0Zdz) July 23, 2022
勉強になりました。単位売り場面積あたりの売上みたいなものですね。それが、水とは…
— johannes-t-h (@johannestagu) July 24, 2022
水族館や動物園って
生態研究や種の保存や環境保全、そこから得られた知見を使って教育に活かす研究機関ですのて動物愛護の観点としては増える方が種の保存や
生態環境の保全等に繋がりますけど— Lou@低浮上中 (@H050120_Lou) July 24, 2022
大部分は海に隣接していて、海水が無料だと思ってた。
都心の水族館の話かなぁ。それなら賃料と人件費と餌代や水のすべてと売上を比較の指標としないといけないような気もする。— DagaDugDune (@DagaDugDune) July 23, 2022
我が地元鶴岡市の加茂水族館のクラゲ特化展示は経営的にも正しかった訳ですね(実際、昔はかなり経営難だったとか…)
勿論、先駆けて着目したのがすごいし、飼育繁殖等の難易度は高いらしいので思いついても実践は簡単ではないと思いますが— あかなゆう (@7gvdiSPpct7ki8c) July 24, 2022
ほほう、こういうのは大事だなー。
ゲーセンはゲーム機の専有面積に対しての利益率が重要でスペースを使うけど短い時間でたくさん利益を出せる物が設置率高くなる。
X分でY00円とビジネス的な要素を数値として出すことも重要
勿論集客力も重要なのでそればかりではないのだけど、意識はした方がよい。— ももうみまゆみ (@eZY24eWRoLhrErK) July 24, 2022