作業着のままコンビニ行ったら、小さい子供が「あの人汚〜い」って指差してきた・・・
ネットの声
外から失礼します。我が子も、似たようなことをしてしまったことがあります。夫も現場仕事なので、全力で子をしばいて相手のお兄さんに止められましたw親としちゃ未熟ですが、そのコンビニも家もお店の数々も、建設業その他の方々のおかげで建ってますから。馬鹿にするのは許せないですね!
— つれづれぱんだ (@trzr_panda) February 15, 2020
コンビニからすれば
人の間違いにつけこんで大騒ぎしたり、サービスを当然のようにやらせたり(無理なことを)態度悪い人より
作業着の職人さんたちの方が(全部ではないけど)間違っても「いいよ、いいよ」と許してくれるし、明るいし、本当にいい人が多い— ゆっきぃ(’-’*)♪ (@mXQxFr2Nk4aZzZ8) 2020年2月15日
間違ってないですよ。その親もまともな躾を受けてないんでしょうな。可哀想な親子…
— ユリーカ (@nyarthandmoon) February 15, 2020
しつけのできない親多いです
野菜売り場でネギでチャンバラ始めた子供に注意した店員
子供に親が「あのお兄さん怖いからあっち行きましょう」だってさ— 🍁🥀*☃︎.∘🌸🍒☁️🌙º¹🥀*.∘👀ゆずき🌸.*・🥐❁*·⑅ 🐺 (@meido_yuzuki) 2020年2月15日
中には道路工事中の脇を通りながら『〇〇くんも勉強ちゃんとしないとあんな人になっちゃうからね』とか子供に言って聞かせる親居ますからね^^;スコップ飛んでこないかヒヤヒヤしましたもん^^;
— noriko (@noriko08083711) February 15, 2020
親が土方でしたが、恥ずかしいと思った事は1度もないです。
クーラーの効いた部屋で働いて貰っている人の給料は、回り回って彼らの汗から生み出されると思っていたので、誇らしかったもんですけどね。
価値観が貧しいというか狭すぎる
— 恐山 (@giNjqpd8NqhFmos) 2020年2月14日