中1 「数学をなんで学ばなくてはいけないの?いつ役に立つの?」 →「納得できる回答をお願いします!」
【話題】
中学1年生が
「数学をなんで学ばなくてはいけないの?いつ役に立つの?」
と聞いてきました。
納得できる回答をお願いします!— ポテト一郎🥔 (@potetoichiro) April 23, 2022
その子が数学好きになる(かもしれない)回答だと嬉しいです!
— ポテト一郎🥔 (@potetoichiro) April 23, 2022
数学教育関係の方は答えられるようにしておかなければなりません。教育関係者の方の回答も、是非知りたいです!
— ポテト一郎🥔 (@potetoichiro) April 23, 2022
ネットの声
数学教育についての研究や講義を受けている大学生の者です。私も現在考えはまだまだまとまっていないのですが、子供にも分かってもらえるように噛み砕くと
この先の人生において、様々な問題や課題が自分の前に現れ、それを解決しなければならなくなる。そんな時に
— 切札隼@FAIRYーX(ふぇありーえっくす) (@kfFAIRYX) April 23, 2022
数学を学んでおくと、理論的に物事を組み立てたり表現力などに応用が利くから。
A=Bだ、C=Aだ、じゃあC=Bだ(演繹法)
A社の卵が高い、B社の卵が高い、C社の卵が高い
ということは、卵の値段が高くなっている(演繹法)ぶっちゃけ会話にめっちゃ必要。
対話がスムーズになり教えるのが上手になる。— ぎんしゃけ(シロ) (@SilverSalmon64) April 24, 2022
数IIIの入門問題精講の最初のページ。
自分はこれを読んで少し納得しました pic.twitter.com/vGDY8zOpYN— Campanella (@Namakehatekida) April 23, 2022
ありとあらゆる学問の基礎だから
基礎中の基礎まで行くと算数数学は「クッソめんどくさい質問に正論をぶつける為の最終兵器」として
算数に分解可能な形で数々の偉人が遺した研究の成果をレンタルする為の、いわば「レンタカー屋の電話番号」見えてて知ってる答えに辿り着く為の移動手段に過ぎない
— 無銘_七誌 (@601_774) April 23, 2022
ジェットコースターがスポーンと行かないこと、深海や宇宙の捜索が当たり前に出来ていること、新幹線やF1がめっちゃ速いこと……
人の身の安全、カッコいいことの根本には、意外と数学が潜んでいる。夢の国行ったことあるでしょ?
アトラクションの設計士が数学出来なかったら、君今頃お星様だから。— すごく凄いゴリラ。@アナデン (@gorillay55) April 23, 2022
数学は役に立つ学問ではなく、どう役立てるか考えないといけない学問だからね
例えば、1〜100を全部足した答えは?
1+2…+100より、101が50個出来ると解れば、すぐに解けるでしょ
— 黒 (@starwillshow) April 23, 2022