- 【IT業界クソ現場オブザイヤー】上司や営業のせいでSEやプログラマーの悲痛な声が・・・- 部長「有休みは退職前に一気に使うことはできないの」
- システムに一番詳しいのが外注業者
- 上司「会社を辞めて月10万円で今やってる仕事を個人で受けて欲しい」
- 「会社のワンルームの寮に無料で住めます」→外国人5人と相部屋
- Nから始まるとこ「社内規定の暗号化ソフトは64bit非対応です」
- 勤務時間:9:00~32:00
- システム大障害の原因=掃除のおばあちゃんがコンセント抜いたため
- ファイルのパスについて知るためにアポ取り
- 元請けプロパー「下請けのくせに昼休み取るとかありえないから。」
- 「何で入社前に打ち合わせに出なかったの?」→「入社前だからです」
- かつてあったExcel最高な現場(業務マニュアル~タスク管理表まで)
- 昭和と平成をtrueとfalseで持ってる某省庁「平成は終わらない前提なのかな?」
- ノウハウよりも、価格の高低で発注
- SEが10日かかる仕事について、何も知識のない素人10人を現場投入
- 営業「SEは理屈ばっかり」、SE「営業は精神論や根性論ばっかり」
- バグが出るのが前提だと思ってるクライアント
- 方針がないのに要件定義書書けないと言ってくる上司
- クライアントに隷従する上司と営業
- 会社名はFで始まるとこ
- ディレクター募集なのにコーディングをやらせる現場
 
- こちらもオススメ
【IT業界クソ現場オブザイヤー】上司や営業のせいでSEやプログラマーの悲痛な声が・・・
ITリテラシーのないクライアントや上司や営業のせいでプログラマーやSEにとって最悪な現場になってしまう「IT業界クソ現場オブザイヤー」受賞作品をまとめました。
部長「有休みは退職前に一気に使うことはできないの」

システムに一番詳しいのが外注業者

上司「会社を辞めて月10万円で今やってる仕事を個人で受けて欲しい」

「会社のワンルームの寮に無料で住めます」→外国人5人と相部屋

Nから始まるとこ「社内規定の暗号化ソフトは64bit非対応です」

勤務時間:9:00~32:00

ファイルのパスについて知るためにアポ取り

元請けプロパー「下請けのくせに昼休み取るとかありえないから。」

「何で入社前に打ち合わせに出なかったの?」→「入社前だからです」

かつてあったExcel最高な現場(業務マニュアル~タスク管理表まで)

昭和と平成をtrueとfalseで持ってる某省庁「平成は終わらない前提なのかな?」

ノウハウよりも、価格の高低で発注

SEが10日かかる仕事について、何も知識のない素人10人を現場投入

営業「SEは理屈ばっかり」、SE「営業は精神論や根性論ばっかり」

バグが出るのが前提だと思ってるクライアント

方針がないのに要件定義書書けないと言ってくる上司

クライアントに隷従する上司と営業

会社名はFで始まるとこ

ディレクター募集なのにコーディングをやらせる現場

created by Rinker
¥836(2025/10/15 19:12:19時点 Amazon調べ-詳細)











































