人が多いだけで群衆雪崩が起こるわけではない。コミケは非常に管理されている比較的安全な雑踏の例である。
人が多いだけで群衆雪崩が起こるわけではない。前者のコミケは非常に管理されている比較的安全な雑踏の例である。
両者のどこが違うか比べてリスクを洗い出そう。
(コミケがいつでもどこでも高レベルに管理されている訳では決してない) pic.twitter.com/L8kigdzx1f— ねぼすけ6号△ (@quito_neko) October 29, 2022
各方向の通路の幅が変わらないこと、幅が変わる(狭まる)ことで滞留が起き滞留はショックウェーブを引き起こす要因になる。
通路は↓↑↓↑↓ではなく↓↑など太くすること。
そのため、通路に面する列は極力凸凹しないように心がける。どう列を伸ばすか。ではなく、どう通路を確保するか。が大事 pic.twitter.com/SpVMzaBQgG
— ねぼすけ6号△ (@quito_neko) October 29, 2022
コミケの混雑が、参加者の一体感とかスタッフへの信頼感
そんなもんで言う事聞いてるわけないだろ、単純に利益と集団からの排除を恐れてるからだろ逸脱した言う事聞かない奴とかたくさんいるし、身内の買い子とかひどいもんだろ、いい加減にしろ
— ねぼすけ6号△ (@quito_neko) October 30, 2022
有名なダメな例 pic.twitter.com/C6Hkrob38B
— ねぼすけ6号△ (@quito_neko) October 30, 2022
ネットの声
ただ開始直後の会場内の人気ブース前だと白熱した押し合いが待ってました。(2018冬コミ)
— かとねぇ⬆︎ (@kotoshiha2tsuki) October 30, 2022
守ろうとする意識もあるかもしれんけど、基本は「そうした方が結果的に早く目的の物を買える」と経験則から学んでいるからですね。
— ぴえろ (@Piero_Saure) October 30, 2022
皆同じ志を持った準備会とオタクの民度と統率力の賜物
— いぬしん@馬鹿 (@inusin) October 30, 2022
目的が何かな気はする
コミケは目的のものが欲しいから大人しく言うこと聞く人が多い(面倒起こすと開催が遅れたりすぐ入れないから)
ハロウィンとかのは騒ぐ事自体が目的だからいう事を聞く理由が薄いからモラル次第ってとこが違いかなーと— ハーミットパープルマッチョマンゴリラ(ハイドランダー鈴風) (@hydelander315) October 30, 2022
群衆の層。
前者は普段街を歩く時に避ける側の人たちのはず。後者は逆。— yukito@仮想通貨トレーダー (@yukito_air) October 30, 2022
もともと群衆を形成する民度の違いの可能性も…日本のアニメ好きと隣国の陽キャでは、民度が違うと思われる(コミケよりもハロウィンの方が圧倒的にポイ捨てが取り上げられる例)。
後者の方が、より管理を徹底しなければならないし、そもそもその管理に従うような民度はしていないと思われる。— 宮坂空 (@star_streaming) October 30, 2022